【京大おもろトーク】坂口恭平と山際壽一
こんばんは、「元気ですよね!?」
今朝も、はよ起きて、
仕事は夕方からなのに、、
90分ほど音のアウトプットをしてから、、
見たい、気になっていた動画を見ました
京大おもろトーク 坂口恭平、山際壽一
この動画、43分くらいあるんですが、
おもろいから、あっとういまに見終わっちゃいました
第4回「京大おもろトーク:アートな京大を目指して」〜ちょっとぐらい ええやないか 1. 対談 坂口 恭平(建築家・作家・アーティスト)、山極 壽一(京都大学総長)2016年3月21日
2016年の「京大おもろトーク」というイベントらしく
坂口恭平さんも顔つきが違いますね
4年で案外かわるんですね
でも、あいかわらず、
説得力というか、引っ張られ力と言うか
いや〜惹きつけられますね
なんだか、この2人の
会話がかみあってるような、あっていないような
きいていると
なんの話をしているのか、わからなくなってきましたが、
けど、なんか、す〜っと入ってきて
なんとなく理解というのかな、、できる
ものづくりをしながら、豊かさを追求するくだりで
坂口恭平さんが「くぅ〜ぅ」ってなる時になっていた
ベーシストのニール・ペデルセンの音楽興味ありますね。
やさしい〜ウッドベースの音
聴いてみたい!
インプットとアウトプットが充実の早朝でした
ちょうど、通勤で読んでいる本は
坂口恭平さんの「家族の哲学」
この動画、イベントのころに出版された本です
読んでいると朝から、うるっ、ときてしまいます
わたし的には号泣レベルです
ありがとうございました
文中に “どろん” が、、、
お金の学校学生証も、金のことなんか気にせずに好きに超かっこいいやつ作ってとデザイン担当の吉岡さんに葉っぱをかけました。どろん。待っといて。最高のクリスマスプレゼントにする。絶対にする。予算がー、とか、実際はー、とかじゃなく現実に果てしないものを作ろうと伝えた。みんな楽しそうだった
— 坂口恭平 (@zhtsss) 2020年10月14日